[:ja]
藪常代 熊図鐔 特別保存刀装具
作者・藪常代は紀州の金工で、彫金技術においては金原直貞と共に、幕末期における紀州金工の双璧といって過言ではありません。
生まれは寛政初年( 1789年 )ごろ,15歳から16歳頃に今日の一宮家で修業したものと考えられています。
常代の作品は鐔をはじめとして様々な刀装具を制作しており、赤銅と素銅( すあか )を多用しています。
高堀や容彫に金や銀の色絵を施すことも多く、毛彫りや片切彫の作品を残しており、それぞれきわめて上手です。
また藪常代は鳥類や小動物の描写に長けており、中でも亀の彫物に関しては他工の追随を許さない秀でた才能を発揮し、”藪亀”とも言われています。
号は松風軒・風斎・風柳斎
- 松風軒藪常代撫格形真鍮石目地
- 鋤出高彫
- 据紋象嵌色絵
参文献
「 紀州の刀装具 」 日本美術刀剣保存協会 和歌山県支部
金工事典
インスタグラムでもご紹介しております。
https://www.instagram.com/p/CA9StkZnRXm/?utm_source=ig_web_copy_link
鑑定書付(特別重要刀装具、重要刀装具、特別保存刀装具、保存刀装具)鐔、刀装具、、目貫、笄は査定または高価にてお買取させていただきます。
鐔買取、刀の鐔の価値を知りたいので査定をお考えの方は私ども刀剣・刀装具専門店サムライギャラリー眞玄堂にお任せ下さい。
問合電話 03-3252-7844
営業時間 10:00~18:00
定休日 日曜、祝日
日本刀の買取に関しては下の記事 ” 日本刀買取ます ”
をご覧ください。[:]