[受付]10:00〜17:00(日・祝日 休)
刀剣に関するお悩みやご相談事はお気軽に
全国
高価買取
SAMURAI GALLERY SHINGENDO
眞玄堂
眞玄堂では刀剣、刀装具、拵を鑑定歴50年余プロの確かな目で鑑定いたしております。ご売却の仲介やご相続等各種ご相談もお伺いしておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
譲り受けた刀に鑑定書がないなど、様々な状況がございます。大切な刀剣の鑑定から買取までの注意点を順を追ってご紹介します。
お電話またはメールでお持込・出張買取のご希望日をご予約ください。簡易査定をご希望の場合はメールに現物・鑑定書の画像を添付ください。
鑑定士がその場で査定しお買取をご希望の場合、事務手続きの関係上平日の16時までにお越しいただきますようお願いしております。
※「貴重刀剣・特別貴重認定書」「保存・特別保存刀剣鑑定書」「重要刀剣鑑定書」「特別重要鑑定書」など
※各都道府県の教育委員会が発行しているもの
※免許証・パスポート・保険証など
刀類運搬の際は、刀袋・ふろしき・ゴルフバックなどに入れ、一般の方へのご配慮をお願いいたします。
鑑定書や銘がないからと言って価値がないというわけではありません。「正宗」のように銘をほとんど切らなかった刀工もいます。
刀剣は国の美術品であり文化財です。専門家に査定を依頼することが重要です。
眞玄堂ではこれまで培ってきた歴史と鑑定眼、そして買取実績に自信があります。
諦めずに、お電話またはメールでお気軽にご相談ください。
手放す前に大まかな金額が知りたいなどお急ぎの方は、現物画像をご相談メールに添付頂けますと簡易査定が可能です。ただし、あくまでも簡易的な方法ですので大まかなものとお考え下さい。
ご家族の蒐集されていた日本刀・刀装具・鐔(鍔)・甲冑・鎧兜、ほか武具類など遺品整理のご相談も賜っております。その場で現金にてお買取しますので日本刀買取、遺品整理ご希望の際、まずはご一報ください。
刀全体に加え、文字や模様が判別しやすい各部位をアップにした画像も撮影いただけますと、より正確な査定ができます。
刃文などが判別できるよう複数撮影ください。
※錆や傷もありましたら撮影してください。
刀剣は刀身の美しさも価値を決める要素のひとつとなりますが、特に重要なのは「茎(なかご)」に切られた「銘(刀工の情報)」です。
拵:鞘、柄、鐔(鍔)・刀箱などの付属品がありましたら撮影ください。
火災などで焼けて
しまったもの
銃剣
模造刀・偽物
歴史や作刀技術などに関する研究対象として、所蔵したいと考えられる場合がありますので各施設の公式サイトなどから適切な連絡窓口を調べ、担当者に「刀剣を寄贈したい」旨をお伝えいただき指示をお仰ぎください。
所蔵の模造刀がどのようなものかをご確認いただくことが重要です。
模造刀であっても、刃渡りが15センチを超える場合や、刃渡りが15センチ以下でも刃物として使用できるような構造である場合は、刃物類規制法によって持ち運びや処分に制限があるため、ご注意ください。
自治体の条例によって異なる場合がありますので、自治体ホームページや問い合わせ窓口などでご確認ください。
処分に問題のない模造刀の場合は、以下のような処分方法があります。
【その他の刀工例】藤四郎吉光、三条宗近、大原安綱、古備前友成、相州行光、古備前包平、古備前正恒、古備前助平、一文字助宗、一文字助真、古備前信房、一文字信房、豊後行平、粟田口国吉、新藤五国光、備前三郎国宗、来国行、来孫太郎国俊、古備前助包、青江守次、一文字助房、綾小路定利、五郎入道正宗、相州貞宗、郷義弘、越中則重、備前長船光忠、備前長船長光、備前長船景光、来国光、筑州左文字、長谷部国重
藤四郎吉光、三条宗近、大原安綱、古備前友成、相州行光、古備前包平、古備前正恒、古備前助平、一文字助宗、一文字助真、古備前信房、一文字信房、豊後行平、粟田口国吉、新藤五国光、備前三郎国宗、来国行、来孫太郎国俊、古備前助包、青江守次、一文字助房、綾小路定利、五郎入道正宗、相州貞宗、郷義弘、越中則重、備前長船光忠、備前長船長光、備前長船景光、来国光、筑州左文字、長谷部国重
サムライギャラリー眞玄堂は、アクセス便利な東京神田駅南口から徒歩1分の場所に店舗およびギャラリーがございます。
テレビや雑誌などメディアで何度も取り上げていただきました。
テレビ朝日『 じゅん散歩 』で紹介していただきました。
SAMURAI
GALLERY
COLLECTION
サムライギャラリー眞玄堂
[営業時間]10:00~17:00
東京都千代田区鍛冶町1丁目7-17
TEL.03-3252-7844(+81-3-3252-7844)
現存する刀剣は数百年の間、多くの人の手に渡りながら大切にされてきたものです。日本の美術品である刀剣を次世代へ受け渡す橋渡しとして私どもにご用命頂ければ幸いに存じます。
「刀が家の倉庫から出てきた」
「遺品整理をしていたら刀が出てきた」
など思わぬ形で刀を手にした際にどこへ買い取り依頼をすればいいか分からないといった声をよく聞きます。
眞玄堂は、平安時代から現代に作られた貴重な品々を取り扱っており、刀剣・刀装具の取り扱い数においては、国内有数の実績があります。
偽物は一切扱わないことを信念としており、価値のある品については相応の高値で買い取らせていただきます。
私は歴史と刀が大好きで、目利きに関しては日本一だと自負しております。
中学生の時に、師匠にあたる池田末松先生の下で日本刀を学び始めました。
その後、福士繁雄先生と笹野大行先生のもと、刀装具についていろいろ勉強させていただきました。
気がつくと鑑定歴が50年を超えるほどになり、日本刀とともに人生を歩んできました。
日本刀を学ぶことは、日本の歴史を知ること、日本のさまざまな文化伝統工芸を知ることにつながっています。
また、日本刀の刀の美しさ、刀装具のもつデザイン性などは、世界に誇るべき伝統工芸であり芸術です。
このように、長年日本刀を学び鑑定に携わっているため、鑑定書がなくても確かな実績と知識に基づいて鑑定させていただきますのでご安心ください。
店舗がない刀買い取り店が多い中、当店は店を構え日本刀や刀装具、甲冑など多数展示と販売を行っております。
また、眞玄堂では無料鑑定も承っております。
その場で適性な価格にて買い取らせていただきますので、どうぞお気軽にご相談ください。お客様の大切な刀を丁寧に拝見し、安心かつ喜んでいただけるよう、全力でご売却のお手伝いをいたします。
[受付時間]10:00〜17:00(日・祝日 休)